-
ホーム
-
スタッフインタビュー
-
“相談できる環境”があるから、毎日前向きに働ける。
スタッフインタビュー
“相談できる環境”があるから、
毎日前向きに働ける。
N.M
介護職 リーダー / 2024年入社
緑愛会を選んだきっかけは?
スキルアップの次は、“やりがい”と“感動”がある現場へ
もともと老健で介護職として勤務していましたが、もっと自分のスキルを高めたいと思い、特養での勤務を希望するようになりました。施設を探す中で、ヴェール・ド・エクラの存在を知り、見学を通して「ただ生活を支える場」ではなく、行事やレクリエーションを通して利用者様に豊かな時間を届けようとしている姿勢に魅力を感じました。介護技術だけでなく、“その人らしい暮らし”を大切にする施設で、自分自身も日々成長を感じています。

この職場(法人)に入って良かったと思うことは?
“相談できる環境”があるから、毎日前向きに働ける
人と関わる仕事だからこそ、日々の業務の中で感じるストレスもありますが、ヴェール・ド・エクラでは、そうした気持ちにしっかり寄り添ってくれる環境が整っています。お客様のことを第一に考えるのはもちろんですが、スタッフのこともしっかり考えてくれる職場だと感じています。何か困ったときや悩んだときも、ユニット内のスタッフや上長に気軽に相談できる雰囲気があり、人間関係もとても良好です。支え合いながら働けるこの環境に、心から感謝しています。

10 年後、どんな自分になっていたいですか?
10 年後は“笑顔と優しさ”を届けるプリセプターに
10 年後は、今よりも介護技術を高め、知識や経験を活かして後輩職員への指導にも力を入れていきたいと考えています。プリセプターとして、一人ひとりに寄り添いながら、安心して働ける環境づくりにも貢献していきたいです。また、お客様にとってはもちろん、スタッフにとっても「一緒にいると明るい気持ちになれる」と思ってもらえるような、思いやりのある介護士を目指しています。お客様の笑顔を一番に、温かな雰囲気を作れるよう、日々成長を続けていきたいです。

入職を検討されている方へメッセージ
ここにあるのは、支え合える安心感と、成長できる環境
介護の仕事は、単に身体的なサポートを行うだけではありません。お客様やご家族の気持ちに寄り添い、心を通わせることがとても大切な仕事です。技術は、経験や勉強を通して自然と身についていきますが、「思いやりの心」は人それぞれが持つ大切な資質だと思います。緑愛会には、その“心”を大切にするスタッフがたくさんいます。もちろん責任も伴う仕事ではありますが、それ以上に「ありがとう」という言葉や笑顔から得られるやりがいも大きいです。介護未経験の方でも、丁寧に指導してくれる先輩や上司がいますので、安心して一歩を踏み出してみてください。私たちと一緒に、思いやりを大切にする介護を始めませんか?