1. ホーム

  2. スタッフインタビュー

  3. 「自分らしさ」を忘れずに、一歩ずつ進んでいこう。

スタッフインタビュー

「自分らしさ」を忘れずに、
一歩ずつ進んでいこう。

R.A

介護職 リーダー / 2021年入社

recruit_fv_bg-01
recruit_fv_bg-02
recruit_fv_bg-03

緑愛会を選んだきっかけは?

「自分が受けたいと思えるケアを届けたい」その想いからのスタートでした。
緑愛会を選んだ理由は、福利厚生が手厚く、安心して長く働ける環境が整っていたこと、
そして何よりも、法人の理念である「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」に強く共感したことです。
この言葉を初めて知ったとき、「自分自身や家族が受けたいと思えるケアを提供したい」という想いと
重なり、「ここでなら本当に利用者様に寄り添った介護ができる」と感じました。
その想いは、今も変わらず、日々の現場で大切にしている軸になっています。

緑愛会を選んだきっかけは?

印象に残っているご利用者さんとの
エピソードはありますか?

「寂しいなあ~!でも、おめでとう!」その言葉に、思わず胸が熱くなりました。
印象に残っているのは、ユニット異動が決まったときのご利用者様とのやりとりです。
夜勤明けにモーニングケアを行っているとき、私がリーダーを任せていただけることになり、ユニットを移ることをお伝えしました。
その方は少し驚いた様子を見せたあと、「役付きか!おめでとう!寂しいなあ~!」と涙を流しながら、大きな声で喜んでくださいました。
その瞬間、自分が少しでもその方にとって大切な存在になれていたことを実感し、胸が熱くなりました。
今でもその言葉を思い出すたびに、「もっと頑張ろう」と思わせてくれる、かけがえのないエピソードです。

印象に残っているご利用者さんとのエピソードはありますか?

入職当初の自分にアドバイスするとしたら?

「自分らしさ」を忘れずに、一歩ずつ進んでいこう。
入職当初の自分にアドバイスを送るとしたら、こう伝えたいです。
「これからきっと、辛いことや悩むこともたくさんある。でも、逃げずに向き合えば、それはきっと自分の糧になるよ。」
そして何より、初心を忘れず、自分らしいケアを大切にしてほしい。
明るくて、愛嬌があって、周りを笑顔にできる──
そんな“あなたらしさ”は、きっと利用者様や職員にも伝わっていくはずです。
ときにはちゃんと息抜きもしながら、前向きな気持ちで、誰かの力になれる自分であり続けてください。

入職当初の自分にアドバイスするとしたら?

入職を検討されている方へメッセージ

介護に興味を持ってくれた“あなた”に、心からの感謝を込めて。
緑愛会の理念は、「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」です。
私もこの理念に惹かれて入職し、気づけばもう5年目を迎えました。
日々の業務の中で、ご利用者様からの「ありがとう」や笑顔、励ましの言葉が何よりのモチベーションになり、
入職当初よりも、介護の仕事がもっと好きになりました。
今、介護業界は人手不足が深刻化しています。
そんな中で、自ら介護という道を選び、緑愛会に興味を持ってくださった“あなた”に、心から「見つけてくれてありがとう」と伝えたいです。
ここまで読んでくださった方には、絶対に後悔させません!
介護に興味がある方も、情熱を持って挑戦したい方も、私たちと一緒に、緑愛会で働いてみませんか?
あなたとお会いできる日を、心から楽しみにしています!

入職を検討されている方へメッセージ

この記事をシェアする