
感謝の言葉にやりがいを
実感
岩舘 颯希
介護職
岩舘颯希
ここで働くことを決めた理由は?
私が特別養護老人ホームオー・ド・エクラに入職した理由は、介護未経験でも働きながら介護福祉士の資格取得が可能であり、資格取得に向けたサポート体制が充実している点と自分のスキルを向上させていける環境が整っているところに魅力を感じ入職することを決めました。入職して約半年が経ち、毎日少しずつですが一人でも出来るようになったことが増え、日々やりがいと達成感を感じながら働いています。
自分の仕事はどういう仕事と感じていますか?
責任のいる仕事だと思います。入職してから専門的な技術と知識が必要な仕事だと改めて実感しました。お客様の状況も日々違うため、少しの変化にも気づけるような観察力のいる仕事であり、命に関わるようなこともあるため、一つ一つの行動と判断に責任を持つことは、この仕事をする上で一番大切なことだと思います。また、大変なことも多い仕事ですがその分お客様の笑顔を見ることができたときは、大きなやりがいと喜びを感じられる仕事だと思います。
ここでの一番の思い出は?
8月に施設内で開催された夏祭りです。各ユニット事に、所属するユニットを夏祭り用に装飾をしたり、当日は手作りのお神輿を新人職員で担いだりとお客様と一緒に楽しむことができました。コロナ禍で外出やご家族様との直接面会など制限がある中で、なかなか思うように行事などをすることが難しい難しい状況で、お客様の楽しそうな様子や笑顔をたくさん見ることができたことが一番の思い出です。
これからも一緒にたくさんの思い出をお客様と共有していきたいです。
今から5年先、目指している姿はどんな姿ですか?
今から5年先、介護福祉士の資格を取得できていたいと考えています。研修制度などを利用しながら、さらに専門的な技術と知識を深めていきたいと思っています。
また、五年間の中で学んだ介護技術や知識を、新人の方々に伝えられるまでに成長していたいです。
今はまだまだ未熟なところが多いですが、何事も冷静に臨機応変に対応することができ、的確な判断ができるような周りから信頼していただけるような人になれるようにこれからも頑張りたいです。
目指す姿を叶えるためにしていこうと思っていることは?
施設内で行われる研修などに積極的に参加し、介護技術と知識を身に付けていきたいと思います。わからないことや疑問に思ったことなどをそのままにせず、新人のうちに先輩方に聞くなどして、さらに自分のスキルを向上させていきたいと思います。
また、お客様一人一人に寄り添うことができるように、小さな変化にも気づくことができるような観察力を身につけていきたいと思います。
日々の業務の中、学んだことを自分自身の成長に繋げていきたいと思います。
ご応募を検討されている方へメッセージ
私は新卒で入職し、介護未経験ですが働きながら介護福祉士の資格を取れるような研修が充実している環境だと思います。また、専門的な技術と知識が豊富な方々が多いため、毎日学ぶことが多く、自分のスキル向上に繋げられると思います。
大変なことや辛いと思うことも多い仕事ではありますが、その分お客様の状態が好転したり、笑顔が見られたり、「ありがとう。」と感謝の言葉を頂けたときなどは、大変さ以上の大きな喜びとやりがいを実感できる仕事です。